nyoちゃんねる

FP3級合格。3人の子持ち。 静岡県静岡市清水区の様子・育児・料理・仮想通貨・STEPN・為替・株・ポイ活・すみっコぐらし あたりを書いていきます。

ジャニス工業の化粧台(洗面台)のシャワー水栓を交換しました

洗面台のシャワー水栓が壊れまして。。。。

シャワー水栓の根本が外れてしまって、プラスチック製の爪の部分が壊れたのかはまらなくなってしまいました。やむなくテープで固定。痛々しい。。。

 

まぁ何事も経験という事で自分でシャワー水栓を交換してみましょ、という事で、まずは化粧台の型番を調べます。

かすれて消えてますやん。

 

わかったことは「ジャニス工業」という会社のものだ、ということだけ。取り急ぎ同社ホームページを見てみますと。。。。

アフターサポート| ジャニス工業株式会社

お!部品カタログがありました!201ページ!の中から探していきます。。。

楽くりーんE!たぶんこれ笑。形が似ているのと年代的にこれだろうと。

一応シャワー水栓の型番も確認しようと水洗に貼ってあったシールを見ると「FA244-021」と記載あり。なのですがそれらしきのは見当たらず。ただ形を見るとFA244U14型ってのに似ているのでおそらくこれだろう!んで後継機種は「JL241SE-05」という型番らしい。という訳でこれを探してみます。

 

・・・ありました!

item.rakuten.co.jp

 

という訳でこれをポチって到着を待つ・・・、のですが、その後に台風15号で私の住む静岡県静岡市清水区は断水被害!厳しい生活を余儀なくされました。なおヤマト運輸さんの物流がパンクしてしまいパーツが届かず。。。

ま、届いたところで断水なので水は出ませんけどね!

 

その後9月30日に断水が解消し、ほぼ同じタイミングでパーツも到着!

 

はじめます




まずは止水。お水とお湯を元栓を締めて止めます。

 

シャワーを解体します。

シャワーホースを外します。赤い部分をぐっと下に下げると外せました。

 

ぐいーーっと引き出して外します。

 

シャワーを引き抜いたところ。

 

洗面台の下から手を突っ込んで、下側から止めてあるネジみたいのをぐるぐる回して外します。その後に引き抜いたところ。

 

次に水栓を外します。同じくしたから手を突っ込んでネジみたいのをぐるぐると

 

と、届かん!!!

うーーん、どうしましょ。

取り急ぎシャワーだけ交換できればいいかな!!!

 

シャワーホースの先端にジョイント部を接続!

 

まさかの非互換!後継製品とはいったい。。。

というわけで水栓とシャワーは丸ごと変えないとやっぱりだめらしい。でも水栓が外せない。困ったぞ。

 

施工説明書をみると、「KG-9」という専用工具が必要らしい。なんだそれ?

ジャニス工業のホームページで探してもそれらしいものは見つからず、ググってみるとLIXIL社の工具だけが検索されます。・・・え、LIXIL???

 


対辺38ミリと記載があり、現物を調べると38ミリ。てことはこれで行けるんかな。再びネットショップで検索!!あったあった。

item.rakuten.co.jp

 

というわけでこれをポチったところ、納期5日後!?おおお・・・。取り急ぎ現状復帰して待つことに。

 

工具届きました


待つこと1週間、工具が届きました。

ええ、箱にはLIXILの文字。この段ボールを見ることは今後生涯で無い気がします。。。そして割と大きくてビビった。この工具、蛇口をつける外す以外には役に立たないんだよなきっと。。。(私は水道屋ではない)


気を取り直してリベンジ。

まずは前回同様にまずはシャワーを外しました。ここまでは経験済みなので楽勝です。てか専用工具があると外すのすげー楽だ。

 

さぁ、いよいよ水栓の取り外し!まずは水道管からホースを外します。

むっちゃ固かったので手では無理でした。モンキーレンチを使ってググっと外します。

 

外したら例の専用工具KG-9で下からネジみたいのをぐるぐる回します。今度は届きましたがやはり狭くて狭くてすんげ―大変💦

 

外したところで水栓を引き抜きます。

さらっと書いてますが水栓外すのに30分ぐらいかかりました。水道屋さんてすげぇな!

 

さ!新しい水栓を取り付けます。

上から水栓を差し込んで下からネジみたいので締めます。専用工具KG-9がここでも大活躍。

 

一大事

ホースは見りゃ分かりますが問題は下の蛇口。どっちがどっちだい?!

 

と困ってたら親切なフォロワーさんが「右が水だと思いますよ」と親切に教えてくださいました!ありがとうございます。

 

ホースを取り付けてナットを締め付けました。

とさらっと書きましたが実はここが2度目の山場!20分以上かかりました。ナットを締めるのはモンキーレンチでググッとやるだけなんですけど、ナットと一緒になって上のホースがねじれてしまうのですよ。ナットを回してねじれを戻してみたいになかなかうまくいかなくてかなり悪戦苦闘しました。水道屋さんてすげぇ!(2度目)

 

次にシャワーホースを取り付けます。

 

そして元栓を開いて通水テスト!

おおおおーー!!!お水もお湯もちゃんと出ました(左右もあってた!)が、洗面台の下が濡れてる!?

え、漏水!?!?!

 

よく見たら排水ホースのS字部分から漏れているようでした。どうやら作業中にS字ホースのナット部分を触ってしまったらしく緩んでました。ぎゅっと締めたら大丈夫でした!

 

水栓交換をやってみての感想


交換パーツだけではだめで専用工具が必要というのは盲点でしたね。工具探しと入手にも時間がかかり、今回は断水被害とも重なり、パーツ入手から交換完了までかなりの期間を要してしまいました。とはいえようやくこれで安心してシャワー栓が使えます。

 

そしてやってみての感想

工賃払ってやってもらった方が楽だ

 

 

・・・この工具どうしましょ。でかいし。