nyoちゃんねる

FP3級合格。3人の子持ち。 静岡県静岡市清水区の様子・育児・料理・仮想通貨・STEPN・為替・株・ポイ活・すみっコぐらし あたりを書いていきます。

PC・スマホ役立ち情報

ahamoを契約したらスマホ代の支払いにdカードが使えなくなった件

ワイモバイルからNTTドコモのプラン「ahamo」に切り替えたら、スマホ代の支払いにdカードが使えなくなってしまい、対応したのでご紹介します。 dカードが使えない 支払い方法をdカードに変えたいのに何度やってもこのエラーahamoどうなってんだ pic.twitter.…

iPhoneでiOS14にしてから「LINEから写真にアクセスしようとしています」が毎回出てしまう場合

iPhoneをお使いの方で、iOSのバージョンを14にしてから、LINEのトーク画面を開くたびに「LINEから写真にアクセスしようとしています」が毎回出てしまう場合、「設定⇒LINE⇒写真」で「すべての写真」に変更すると直ります。 LINEのトーク画面を開くたびに「"LI…

楽天カードでマイナポイントに申し込んでみた

マイナポイント。盛り上がっておりませんねぇ。GOTOトラベルキャンペーンは良くも悪くも脚光を浴びておりますが、こちらはどうも地味です(2020/7/18現在) とはいえ、5000ポイントもらえるのはありがたいので楽天カードで申し込んでみました。 マイナポ…

子育て優待カードがアプリになっていました

自治体から配布される子育て優待カード、いろんな割引が効くので子育て世代には便利です。が、「紙」だし世帯に1枚だしで、無くしてしまったり夫婦のどっちかが持っていてイザという時に持ってなかったりとやや不便・・・。 アプリがあったんですね~ 子育…

買い物メモアプリでメモ用紙不要

買い物メモ、何を買うかを事前に整理しておくのは大事ですよね。余計なものを買わない、買い忘れの防止、と良いこと尽くめです。 もちろんメモ用紙でも良いのですが、せっかくなのでアプリを使ってスマホでやった方がスマート。 ということでわたしの愛用し…

電話番号未登録のLINEアカウントにスタンプを購入する

子どもに頼まれてLINEスタンプを買ったときの話です。 子どものLINEアカウントは電話番号を登録していない(もってないから)のですが、このアカウントではLINEポイントが購入できませんでした。 そこで「LINEスタンプのプレゼント機能」でスタンプを代わり…

はま寿司行くなら事前にWeb予約で待ち時間なし

はま寿司。安くておいしくていいですよね! 我が家でも何かと行くことが多いです。昨日も行ってきました。行くときには必ずWeb予約していくんですけど、お店で待っている人が多くてなんでみんな予約しないんだろう・・・と不思議です。 Web予約はとっても簡…

Windows10 コマンドプロンプトでエクスプローラーを再起動させる

先ほどGoogle Chromeでファイルを選択中にフリーズしてしまいました。おそらく、ファイルを選択すると裏で動くであろうwindows10のエクスプローラーが応答していないと思われました。 ただタスクマネージャーも起動直後にフリーズするという状況で何もできな…

壊れたノートパソコンを再利用。テレビでアマゾンプライムを見る

突然ですが・・・画面バッキバキです。 これ、息子に貸していたノートパソコンなのですが、見事に画面を割られてしまいました。画面がガラスで危ないので利用を控えておりましたが、画面以外は使えるので勿体ないなぁと。 だったらテレビにつなげればいいの…

意図せぬ課金に引っかかったお話

ホントやらかしました。日常使いしているアプリの広告からダウンロードしたアプリで引っかかりました。『Life Advisor』というアプリです。 やらかしました!アプリで課金されてしまった。こちらのサイトで観てサブスク登録を即解約。その後アップル社のサポ…

Windows10標準の画面キャプチャソフトを使う

Windows10には標準で大変便利な画面キャプチャソフトが入っています。 // Snipping tool スタートメニューからWindowsアクセサリを開くとSnipping Toolがあります。 Snipping toolの使い方 「新規作成」をクリックします マウスでキャプチャーしたい範囲を選…

Pythonで最初にハマるエラーと対処法

Pythonでプログラムを書いていて、最初にハマりがちなエラーと対処法 // ■エラー内容 「SyntaxError: Non-UTF-8 code starting with '\x83'」 日本語で書いたコメント行がエラーになることが多いので、コメントアウトしているのになぜエラーになるの!?と悩…

WindowsのPython(パイソン)環境を作る

Windows環境でのプログラム言語「Python(パイソン)」の環境の作り方です。 // 1.インストーラーの入手とインストール Pythonは単独でのダウンロード・インストールも可能です。ただ、Pythonは各種パッケージと組み合わせてナンボの言語ですので、パッケ…

パソコン版のLINEがあるのはご存知ですか

パソコン版のLINEがあるのご存知ですか? // LINEって、スマホアプリっていうイメージが強いんですけど、実はパソコン版もあります。これ、結構便利です。 line.me グループLINEで皆さんへの周知事項を流す時って、長めの文を書かないとならないんですけど、…

Excelで「読み取り専用」で開くを表示する方法

共有フォルダに置いたExcel、みんなに見てほしいけど編集もしたい時ありますよね。誰かが開いていると編集ができなくて困りますが、他の人は「読み取り専用」で開いてもらえるとそんな心配がなくなります。 そこで、Excelファイルを開くときに「読み取り専用…

Excelで読み取り専用モードに一瞬で切り替える方法

Excelを共有フォルダに入れておいてみんなで見る、みたいなことありますよね。 で、誰かがファイルを開いていると編集できないので、「ファイル開いてる?閉じて」みたいなやり取りがあろうかと思います。仕方なくファイルを閉じて、その人がファイルを開い…

Twitterでの高度な検索

Twitterで細かい検索条件をしたいしたいな~って思ってたんですが、これできるんですね!!(知らなかった) twitter.com こんな画面です。検索文字の細かい指定やアカウントの絞り込み、日付の絞り込みもできますよ!! // 便利なので、ブログのサイドバー…

iPhoneで短縮入力を使いこなす

よく使う入力は、ユーザー辞書に登録しておくと大変便利です。 iPhoneでのやり方をご紹介します。 設定アプリを開きます。一般をタップ キーボードをタップ ユーザー辞書をタップ 右上の➕ボタンをタップ。単語と読みがなを入力して保存。 私が設定してる一例…

無料クラウドファイル共有サービス

先日、DROPBOXの接続デバイスが3台制限になりました。 nyo19772.hatenablog.com 結構困ってしまったので、主要どころのクラウドサービスを調べてみました。 (2019/4/24現在) 項目 OneDrive DropBox GoogleDrive 容量 5GB 2GB 15GB 接続デバイス数制限 無 3…

DROPBOX 無料版は3台まで

DROPBOXの仕様が2019年3月に変わっていたんですね。 www.itmedia.co.jp さきほど、DROPBOXにログインできない、とのお問い合わせをいただき、初めて知りました。 Androidスマホの方にとってはgoogleアカウントとは別枠で管理できる、等の理由で保存容量に不…

ローカルのOneDrive上のExcelが遅いとき

困ったので対処法をメモ。 <症状> Excelファイルを開くときにやたら時間がかかる。 Excelを閉じるときにもやたら時間がかかる<条件> OneDriveと同期させたフォルダのファイルでのみ発生する<対処> 1.OneDriveの設定をひらく ※右下タスクトレイの、On…

ガストでキッズメニューをお得に利用する(すかいらーくアプリ)

ファミリーレストランのガスト。お手頃価格でメニューも豊富で、子育て世代の私は大変お世話になっています。 時々こんなメニューが出ていて驚きますね。 ワインをドリンクで割るだと…!? pic.twitter.com/8pdvgC0UUL — nyo (@nyo19772) April 5, 2019 そん…

Adobe Acrobat Reader DC(PDF)のプチフリーズ(固まる)・応答なしの対処法

PDFファイルを見るためにAdobe社が提供している「Adobe Acrobat Reader DC」ですが、最近までこんな症状に悩まされていました。 (症状) ・起動して数秒たつと30秒近く「応答なし」になる ・ぺージをスクロール表示すると、プチフリーズ(固まる)する 電…

Windows10の速度改善

Windows10で、動作がもっと早くならないかな・・・?と思ったら、ぜひこちらの設定をお試しくださいませ。 ・・<ご紹介する内容>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.Windowsのパフォーマンスオプションの見直し 2.フォトアプリの設定変更 ・・・・・・・・・・・・・・・・・…

はてなブログ無料版からPRO版に移行してgoogleアドセンス申請までの流れ

お試しではてなブログ無料版を使っていましたが、PRO版に移行してgoogleアドセンス申請までやってみたので手順をまとめておきます。 といっても、はてなブログさんが親切にヘルプでまとめてくださっていますので、細かいところの補足が中心です。 // ・・・・・・・…